
さて、11月25日(日)に静岡市で行われたふじのくに芸術祭に何年ぶりか?!で参加してきましたのでご報告!
この日も朝から気持ちの良いお天気でした

東海道本線の電車に揺られながら、途中、車窓からは富士山も望むことができました


私事ですが、その前の日も富士宮に行っていて


先ずは、用宗で途中下車。ここはメンバーでもあるSさんが住んでいるところ

さて、懐かしのSさんはどこにいるでしょうか?

ここでは、最終練習をしたりメンバーMさんがリサーチ&予約してくださったランチ(お寿司)をいただいたりして充実した時間を過ごしました。
Sさん、変わらない笑顔といつもの優しさをありがとうございました。また、待ってますよ☆
久々の芸術祭でしたが、少人数&平均年齢(平均でいったら1、2番を争うかしら?!💦)という数々のハードルを乗り越えながら、本番では皆さん気持ちよく表現できたことが何よりです。芸術祭でグレゴリオ聖歌を歌い通す合唱団もそういないと思いますが。(苦笑)
これは、私たちの原点であり私の師であるレベッカ氏から直接教えていただいたものでもあるので…これからも大事にしていきたい「もの」でもあります。
これからもアルスらしく歩んでいきましょう

PS;「すぐにブログ更新しとくね」っと言いながら一週間たってしまったことをお詫び申し上げます♪
【関連する記事】